2007年12月09日
クリスマスリース
このシーズンあちこちで目にするクリスマスリース。
クリスマスカラーに飾られて、気分を盛り上げてくれますね。
ところで
クリスマスリースの意味は?
輪の形は「はじめも終わりもなく、永遠に続く神の愛」をあらわしたものだそうです。
緑の葉はモミの木や松、などの常緑樹を使って「農作物の繁栄」を、
赤い実はヒイラギを使い「太陽の炎」を、
そしてリボンやベルは魔除けを表しているそうです。
お正月に飾る、しめ縄同様にちゃんと意味のあるものなんですね。

こちらもシトロンさんに納品してきました。
色あいがシンプル、シックな感じです。
トナカイがいるちょっとかわいい物もあります。
クリスマスカラーに飾られて、気分を盛り上げてくれますね。

ところで
クリスマスリースの意味は?
輪の形は「はじめも終わりもなく、永遠に続く神の愛」をあらわしたものだそうです。
緑の葉はモミの木や松、などの常緑樹を使って「農作物の繁栄」を、
赤い実はヒイラギを使い「太陽の炎」を、
そしてリボンやベルは魔除けを表しているそうです。
お正月に飾る、しめ縄同様にちゃんと意味のあるものなんですね。


こちらもシトロンさんに納品してきました。
色あいがシンプル、シックな感じです。
トナカイがいるちょっとかわいい物もあります。

2007年12月09日
♪シトロンさん
昨日は、シトロンさんへ納品にいきました。
今回はクリスマスを意識して作った物や
最近のマイブーム、編みかごで作ったソーイングセット
などなど・・
キャンドルリースはずっと作ってみたかったもので
小さめサイズで作ってみました

キャンドルはついてないんですけど
シトロンさんに置いてあるかな・・
壁にかけても使えます。
ちょこっとお買い物もしました。
プレゼントにしてもいいかなと思い
ラッピング簡単でいいです~とお願いしたら
こんな素敵にしてくれました

うれしいサプライズもあったりして
お心使いにいつも感謝です
今回はクリスマスを意識して作った物や
最近のマイブーム、編みかごで作ったソーイングセット
などなど・・
キャンドルリースはずっと作ってみたかったもので
小さめサイズで作ってみました
キャンドルはついてないんですけど

シトロンさんに置いてあるかな・・
壁にかけても使えます。

ちょこっとお買い物もしました。
プレゼントにしてもいいかなと思い
ラッピング簡単でいいです~とお願いしたら
こんな素敵にしてくれました

うれしいサプライズもあったりして
お心使いにいつも感謝です

2007年11月28日
*シトロンさんへ*
久々の更新になってしまいましたが
今日は午後にシトロンさんに納品してきました
午前は別の用事がありバタバタと出掛けたせいか
肝心の作品の一部を家に置き忘れ。。。
かなり間抜けな自分にあきれつつ
今日納品した物はこんな感じです。

ストール・・・今回もお子様でもママでも使えそうなデザインにしました。
生地はダブルガーゼでとってもやわらかです。
手編みのミニカゴやあくりるたわし・・・お好みでコースターでも使えそうです。

今日は午後にシトロンさんに納品してきました

午前は別の用事がありバタバタと出掛けたせいか
肝心の作品の一部を家に置き忘れ。。。
かなり間抜けな自分にあきれつつ

今日納品した物はこんな感じです。

ストール・・・今回もお子様でもママでも使えそうなデザインにしました。
生地はダブルガーゼでとってもやわらかです。
手編みのミニカゴやあくりるたわし・・・お好みでコースターでも使えそうです。
2007年11月15日
*納品しました*
昨日は、シトロンさんに納品してきました^^
最近は、編み物にはまりつつあり
そのため刺繍、ミシンは少しお休み・・・でした。
寒くなってきたし、クリスマスも近いので
今回はあたたかみのあるもの
ちまちまと作ってみました。
カゴだけじゃさみしいかなと思って
ミニソーイングセットにしてみました。
中には*糸巻きに巻いたレースとくるみボタンが入っています*
ポイントにはアンティークモノグラムをつけました。
シトロンさんに行かれた際には
チラッと見ていただけたら嬉しいです。

*クリスマスオーナメント*もあります。

最近は、編み物にはまりつつあり
そのため刺繍、ミシンは少しお休み・・・でした。
寒くなってきたし、クリスマスも近いので
今回はあたたかみのあるもの
ちまちまと作ってみました。
カゴだけじゃさみしいかなと思って
ミニソーイングセットにしてみました。
中には*糸巻きに巻いたレースとくるみボタンが入っています*
ポイントにはアンティークモノグラムをつけました。
シトロンさんに行かれた際には
チラッと見ていただけたら嬉しいです。
*クリスマスオーナメント*もあります。
2007年11月03日
シトロンさん二周年イベント!
昨日はイベント開催中のシトロンさんへ
行きました
ばたばたと落ち着きのない息子の相手を
シトロンさんにしていただきながら
購入した物は

parer studio pleasuresさんの
素敵なカードや

cozy handsさんのかわいいヘアゴムと
su-suさんのコースター
これはお友達の娘ちゃんにプレゼントの予定
可愛らしいラッピングありがとうございま~す
お楽しみ~だった
くじ引きでは
こんなすてきなピアスが当たりました

とっても楽しいひとときでした
ありがとうございま~す!
行きました

ばたばたと落ち着きのない息子の相手を
シトロンさんにしていただきながら
購入した物は
parer studio pleasuresさんの
素敵なカードや
cozy handsさんのかわいいヘアゴムと
su-suさんのコースター

これはお友達の娘ちゃんにプレゼントの予定

可愛らしいラッピングありがとうございま~す

お楽しみ~だった
くじ引きでは
こんなすてきなピアスが当たりました
とっても楽しいひとときでした
ありがとうございま~す!
2007年10月26日
*ハンドメイドの楽しみ*
昨日は、あいづ陶苑さんのイベント
ハンドメイドの楽しみ
に早速行ってまいりました!!
入り口には
素敵な看板が
皆さんの作品を見ながら
かわいい~
って心で叫びながら
店内を見まわすと
入り口入ってすぐのところに
まどPさんのフェルトたち~
実物はさらに可愛らしくって・・・
いろんな色があった中
選んだのがこの子たちです

素敵にディスプレイしていただいて
感激しました。
あいづ陶苑の皆様ありがとうございます。
ハンドメイドの楽しみ
に早速行ってまいりました!!
入り口には
素敵な看板が

皆さんの作品を見ながら
かわいい~
って心で叫びながら
店内を見まわすと
入り口入ってすぐのところに
まどPさんのフェルトたち~
実物はさらに可愛らしくって・・・
いろんな色があった中
選んだのがこの子たちです

素敵にディスプレイしていただいて
感激しました。
あいづ陶苑の皆様ありがとうございます。
2007年10月24日
リバーシブルです
またまた、
あいづ陶苑さんのイベントに
出品した作品です。
こちらのランチョンマットは
ふっくらしてます。
あったかいグラタンなんか
食べるときにもいいかな。

トナカイがいます。
クリスマスを意識して作りました。

裏は茶色のギンガムチェックです。
クリスマスが終わったら
こちらで使いましょう
お揃いでスプーン&フォーク入れ
もありますよ。
あいづ陶苑さんのイベントに
出品した作品です。
こちらのランチョンマットは
ふっくらしてます。
あったかいグラタンなんか
食べるときにもいいかな。

トナカイがいます。
クリスマスを意識して作りました。

裏は茶色のギンガムチェックです。
クリスマスが終わったら
こちらで使いましょう

お揃いでスプーン&フォーク入れ
もありますよ。
2007年10月24日
何入れる・・?
引き続き、
明日から始まる
あいづ陶苑さんのイベント
に出品する作品です
小物入れです。
イニシャルをクロスステッチしてあります。

何をいれようか~
CAFEタイムの
お砂糖やミルク。
ポプリを入れてもいいし
キャンディなどでも・・・
ちっちゃいけど
お役に立てるかな
明日から始まる
あいづ陶苑さんのイベント
に出品する作品です

小物入れです。
イニシャルをクロスステッチしてあります。

何をいれようか~
CAFEタイムの
お砂糖やミルク。
ポプリを入れてもいいし
キャンディなどでも・・・
ちっちゃいけど
お役に立てるかな

2007年10月24日
プレゼントにも・・・
あいづ陶苑さんのイベント
ハンドメイドの楽しみ
に出品する作品です。

ミニバックとクリップとミニハンカチ
布の小花柄がおそろいです。
セットにしてプレゼント
にいかがでしょう。

ハンカチを
クリップで留めると
スタイ代わりになります。

おやつバックとして使っても
お出かけ用に重宝するかな・・
と思いながら作りました。
柄違いもあります*^^*
ハンドメイドの楽しみ
に出品する作品です。

ミニバックとクリップとミニハンカチ
布の小花柄がおそろいです。
セットにしてプレゼント


ハンカチを
クリップで留めると
スタイ代わりになります。

おやつバックとして使っても

お出かけ用に重宝するかな・・
と思いながら作りました。
柄違いもあります*^^*
2007年10月23日
*食卓を彩る*
あいづ陶苑さんのイベント
ハンドメイドの楽しみ
に出品する作品です。
あいづ陶苑さんは
器やキッチン用品を扱うお店なので
今回は食卓で使う小物たちを
多く作ってみました。

このランチョンマットは、スプーンなどが
入れられるポケットがついてます。
くるっとまるめて・・・

こうして食卓においてもいいし
myスプーンをバックに入れて持ち歩いても
ちょっとした小物を付け加えて
おうちCAFEを楽しみたいですね
このちょっと赤みのある茶色と
アンティーク風の小花柄の組み合わせ
けっこうお気に入りです
ハンドメイドの楽しみ
に出品する作品です。
あいづ陶苑さんは
器やキッチン用品を扱うお店なので
今回は食卓で使う小物たちを
多く作ってみました。

このランチョンマットは、スプーンなどが
入れられるポケットがついてます。
くるっとまるめて・・・

こうして食卓においてもいいし
myスプーンをバックに入れて持ち歩いても

ちょっとした小物を付け加えて
おうちCAFEを楽しみたいですね

このちょっと赤みのある茶色と
アンティーク風の小花柄の組み合わせ
けっこうお気に入りです

2007年10月21日
**コースター**
こちらのコースターは
おまけ的なものがついています。

中にメッセージカードが
入っています。

今回はちょっと早めのクリスマスカードと
誕生日などプレゼント全般に使えそうな
カードの2枚です。
用途によって使い分けできます
ホームパーティなどで
ちょっとしたサプライズにもなるのでは・・・
と思って作ってみました^^
あいづ陶苑さんのイベント、ハンドメイドの楽しみで販売いたします
おまけ的なものがついています。

中にメッセージカードが
入っています。

今回はちょっと早めのクリスマスカードと
誕生日などプレゼント全般に使えそうな
カードの2枚です。
用途によって使い分けできます

ホームパーティなどで
ちょっとしたサプライズにもなるのでは・・・
と思って作ってみました^^
あいづ陶苑さんのイベント、ハンドメイドの楽しみで販売いたします
2007年10月20日
シトロンさんへ納品した物・・・
先日、シトロンさんに納品をしました。
首元が寒いときに使えそうなストールです。
ダブルガーゼでとっても柔らか
長すぎないので
お子様用でもかわいく使えます!

もうひとつは、
バックや小物のアクセントに
いかがでしょう・・・
アルファベットをクロスステッチしました。
今回は数が少なかったんですが
もしご希望のイニシャルがございましたら
お知らせください^^
ちなみに私はこんな使い方しています。

糸きりばさみがよく行方知れずに
なるので。
首元が寒いときに使えそうなストールです。
ダブルガーゼでとっても柔らか
長すぎないので
お子様用でもかわいく使えます!
もうひとつは、
バックや小物のアクセントに
いかがでしょう・・・
アルファベットをクロスステッチしました。
今回は数が少なかったんですが
もしご希望のイニシャルがございましたら
お知らせください^^
ちなみに私はこんな使い方しています。
糸きりばさみがよく行方知れずに
なるので。
2007年10月19日
ほっと一息
ここ数日はあいづ陶苑さんで行われるイベント
ハンドメイドの楽しみ
に出品する作品の製作に追われる日々でした~

ぎりぎりまでかかってしまい、ようやく締め切りの日の昨日
納品させていただきました
いつもは子供が寝てから、時間の空いたときに
ハンドメイドをしているのですが
最近は締め切りに間に合わない~とあせって
日中もミシンをガタガタ~
なので子供には寂しい思いをさせてしまったかも。
一段落ついたので、これからは子供と
おもいっきり遊んであげたいと思います
でも、ひとつのことにこれだけ集中したのも久しぶりのことで
楽しい時間でした
作った作品はブログで
少しずつ紹介していきます。
23人の個性あふれる作家さんたちの
作品を見れるのが
今から楽しみです!!

ハンドメイドの楽しみ
に出品する作品の製作に追われる日々でした~
ぎりぎりまでかかってしまい、ようやく締め切りの日の昨日
納品させていただきました

いつもは子供が寝てから、時間の空いたときに
ハンドメイドをしているのですが
最近は締め切りに間に合わない~とあせって
日中もミシンをガタガタ~
なので子供には寂しい思いをさせてしまったかも。
一段落ついたので、これからは子供と
おもいっきり遊んであげたいと思います

でも、ひとつのことにこれだけ集中したのも久しぶりのことで
楽しい時間でした

作った作品はブログで
少しずつ紹介していきます。
23人の個性あふれる作家さんたちの
作品を見れるのが
今から楽しみです!!
2007年10月01日
ストール
このストールは、ダブルガーゼとレース刺繍が入った生地で作った物です。
ポイントにアンティークモチーフとモノグラムをつけました。
柔らかくって、つけごごちよいと思います。
先日のお昼ご飯は
一文字のおにぎり。
時間がなかったため
車のなかでパクリ。
息子はチーズ焼きおにぎりが気に入ったらしく
ぱくぱく食べてました。
コンビニより家庭的なお味。
高級な雰囲気のおにぎり屋さん
また、買いにきたいです。^^
2007年09月08日
2007年09月08日
作りました ①
しばらくぶりの更新になってしまいましたが、
最近作ったものを紹介してみます。
こちらのストールはリネンと
小花の刺繍がさりげなく入った
ダブルガーゼでつくりました。
肌触りも柔らかくて
洋服にあわせやすい
自然な色使いにしてみました。

秋色で
他のデザインも只今製作中です^^
来週中には
CITRONさんに納品に行きたいなと
思っています。
先日お買い上げのスイ~ツを
おまけで紹介・・
松月堂高木さんの
凍み天ならぬ、もち天!
油っぽくなくてまわりの生地は
サックと優しい甘さで
中には凍みもちが入っています。
冷めてもおいしいです。
一個でかなり食べ応えあるかも!
ぜひお試しを^^
最近作ったものを紹介してみます。
こちらのストールはリネンと
小花の刺繍がさりげなく入った
ダブルガーゼでつくりました。
肌触りも柔らかくて
洋服にあわせやすい
自然な色使いにしてみました。

秋色で
他のデザインも只今製作中です^^
来週中には
CITRONさんに納品に行きたいなと
思っています。
先日お買い上げのスイ~ツを
おまけで紹介・・
松月堂高木さんの
凍み天ならぬ、もち天!
油っぽくなくてまわりの生地は
サックと優しい甘さで
中には凍みもちが入っています。
冷めてもおいしいです。
一個でかなり食べ応えあるかも!
ぜひお試しを^^