2007年11月29日
買っちゃいました♪
シトロンさんで
買ってしまいました~福袋。
シトロンさんのブログで拝見してから、かごのデザインが気に入って
欲しいな~と思っていて
中身も見れる良心的な福袋
でもちらっと見ただけであとは帰ってからのお楽しみに。

その中身は・・・とっても可愛らしい小物や
子供部屋に飾りたくなるデザインの時計など
たくさん入ってました。

あまり詳しく説明すると楽しみ半減しちゃいますからね、この辺で・・
かなりお・買・い・得だと思います
買ってしまいました~福袋。

シトロンさんのブログで拝見してから、かごのデザインが気に入って
欲しいな~と思っていて

中身も見れる良心的な福袋

でもちらっと見ただけであとは帰ってからのお楽しみに。
その中身は・・・とっても可愛らしい小物や
子供部屋に飾りたくなるデザインの時計など

たくさん入ってました。
あまり詳しく説明すると楽しみ半減しちゃいますからね、この辺で・・
かなりお・買・い・得だと思います

Posted by wata*no ki at
17:24
│Comments(4)
2007年11月28日
*シトロンさんへ*
久々の更新になってしまいましたが
今日は午後にシトロンさんに納品してきました
午前は別の用事がありバタバタと出掛けたせいか
肝心の作品の一部を家に置き忘れ。。。
かなり間抜けな自分にあきれつつ
今日納品した物はこんな感じです。

ストール・・・今回もお子様でもママでも使えそうなデザインにしました。
生地はダブルガーゼでとってもやわらかです。
手編みのミニカゴやあくりるたわし・・・お好みでコースターでも使えそうです。

今日は午後にシトロンさんに納品してきました

午前は別の用事がありバタバタと出掛けたせいか
肝心の作品の一部を家に置き忘れ。。。
かなり間抜けな自分にあきれつつ

今日納品した物はこんな感じです。

ストール・・・今回もお子様でもママでも使えそうなデザインにしました。
生地はダブルガーゼでとってもやわらかです。
手編みのミニカゴやあくりるたわし・・・お好みでコースターでも使えそうです。
2007年11月15日
*納品しました*
昨日は、シトロンさんに納品してきました^^
最近は、編み物にはまりつつあり
そのため刺繍、ミシンは少しお休み・・・でした。
寒くなってきたし、クリスマスも近いので
今回はあたたかみのあるもの
ちまちまと作ってみました。
カゴだけじゃさみしいかなと思って
ミニソーイングセットにしてみました。
中には*糸巻きに巻いたレースとくるみボタンが入っています*
ポイントにはアンティークモノグラムをつけました。
シトロンさんに行かれた際には
チラッと見ていただけたら嬉しいです。

*クリスマスオーナメント*もあります。

最近は、編み物にはまりつつあり
そのため刺繍、ミシンは少しお休み・・・でした。
寒くなってきたし、クリスマスも近いので
今回はあたたかみのあるもの
ちまちまと作ってみました。
カゴだけじゃさみしいかなと思って
ミニソーイングセットにしてみました。
中には*糸巻きに巻いたレースとくるみボタンが入っています*
ポイントにはアンティークモノグラムをつけました。
シトロンさんに行かれた際には
チラッと見ていただけたら嬉しいです。
*クリスマスオーナメント*もあります。
2007年11月06日
今日のおやつ♪
今日はむ~がすごい食欲です。
昼ごはん食べたばっかりなのにすぐに
なんか食べる~って
で、二人で作ろうパンケーキ!ってことに。
む~にはまぜまぜ担当してもらって
お手伝いして満足げ
バナナを入れて
形は不恰好でもお味は◎

写真撮るから待て~
って急いで撮ったのでブレブレです。
昼ごはん食べたばっかりなのにすぐに
なんか食べる~って
で、二人で作ろうパンケーキ!ってことに。
む~にはまぜまぜ担当してもらって
お手伝いして満足げ

バナナを入れて
形は不恰好でもお味は◎
写真撮るから待て~
って急いで撮ったのでブレブレです。
2007年11月05日
ドライブ * レジーナの森 *
昨日は天気も良かったので
ぶらりドライブ
車に乗ってから行き先を決める
のんびり家族
レジーナの森に釣り&温泉を満喫しようと決定!
到着した頃にはお昼も過ぎていたので
まずはお腹を満たしましょ
で前から気になっていたレジーナの森の
中にあるレストラン
レイクサイドダイニング ラピーナへhttp://www.reginaforest.com/facility/taberu-kau.html
ここはビュッフェスタイルなのでいろんなお料理が楽しめるのが魅力です。
紅葉もおわりに近づいていましたが
まだ山々は黄色に色づいて
足元にはたくさんの落ち葉。
あちこち散策したあとゆっくりと温泉に・・・
彩光の湯は露天風呂が広めで
お湯もつるつる美肌の湯~って感じです。
む~(息子)はパパと男湯へ
なので私はひとり、ゆったりと温泉を楽しめました
すぐ隣には水着着用のガーデンスパがあり
今回は水着もないし入りませんでしたが
夏なんかはお子様連れて楽しめそうな施設でした
温泉を出ると外は真っ暗そしてこんなステキな
ライトアップがされていました。
早めのクリスマス気分です
違う季節に今度はコテージに一泊でもしながら
訪れてみたい場所でした。
2007年11月03日
シトロンさん二周年イベント!
昨日はイベント開催中のシトロンさんへ
行きました
ばたばたと落ち着きのない息子の相手を
シトロンさんにしていただきながら
購入した物は

parer studio pleasuresさんの
素敵なカードや

cozy handsさんのかわいいヘアゴムと
su-suさんのコースター
これはお友達の娘ちゃんにプレゼントの予定
可愛らしいラッピングありがとうございま~す
お楽しみ~だった
くじ引きでは
こんなすてきなピアスが当たりました

とっても楽しいひとときでした
ありがとうございま~す!
行きました

ばたばたと落ち着きのない息子の相手を
シトロンさんにしていただきながら
購入した物は
parer studio pleasuresさんの
素敵なカードや
cozy handsさんのかわいいヘアゴムと
su-suさんのコースター

これはお友達の娘ちゃんにプレゼントの予定

可愛らしいラッピングありがとうございま~す

お楽しみ~だった
くじ引きでは
こんなすてきなピアスが当たりました
とっても楽しいひとときでした
ありがとうございま~す!