2008年06月26日

*願い事*




おもてなしマットに

続き

::ゆるり::  シリーズ。

今度は鍋つかみを作りました。








一足早いけど
七夕飾りに
願い事。

わが家のグリーンが
笹の代わりになりました。




  




  続きを読む


Posted by wata*no ki at 20:08Comments(4)手作り

2008年06月23日

*雨もにあう場所*




小雨のふる天気で

空カフェもぼんやりと霧につつまれた
それもまたいい雰囲気でした。


お花や雑貨たちでいっぱいの
今回もすてきな空間・・空カフェマーケット!


空カフェさんで、おいしそうなおむすびを買ったので
帰ってきてから食べました。

おむすびに
あわせた器に
盛り付け。






グリンピースのおむすび
めちゃめちゃおいしかった~
お米もおいしいからかな。
絶妙な塩加減。




  


Posted by wata*no ki at 12:04Comments(2)おでかけ

2008年06月21日

*おもてなし*




*おもてなしマット*
・・完成。



先日、おうちcafeに行って
ランチをいただきました
とっても美味しいお料理もさることながら
笑顔でのおもてなし。




やっぱり笑顔って
相手も幸せな気持ちにさせてくれます・・^^



  続きを読む


Posted by wata*no ki at 07:27Comments(2)手作り

2008年06月20日

*ブルーベリー*




ブルーベリーのおいしい時期。

先日買ったものは
とっても甘みのある
おいしいブルーベリーでした。

ヨーグルトに
採れたてブルーベリーを贅沢にかけて
いただきます^^



  続きを読む
タグ :手作り


Posted by wata*no ki at 17:21Comments(2)おいしいもの

2008年06月19日

citronさんで





citronさんで見つけたものたち


このネックレス

はちみつ色が
お気に入りです。



いやしこやさんの石鹸

~安らぎ~
という名の通り
とってもほっとする香り。

エッセンシャルオイルには
ラベンダー、ゼラニウムなど使用しているそうです。
自然成分のみで作られている
優しい石けん。
シトロンさんに行くたび
必ずと言っていいほど
買っている
お気に入り。


  


Posted by wata*no ki at 12:50Comments(0)手作り

2008年06月18日

今日のてづくり

時間があったので
今日のおやつはてづくりで・・






混ぜたり、こねたり
お手伝いありがとう。

出来上がった
バナナスコーン

さぞかしおいしいことでしょう

カタチが不揃いも
ご愛嬌・・。
  


Posted by wata*no ki at 17:03Comments(0)日々のこと

2008年06月17日

*夏仕様*

citronさんにて

納品と

お買い物~

気に入ったこのカゴは
嬉しい事に:::sale中:::::でした♪










  
タグ :シトロン


Posted by wata*no ki at 16:07Comments(0)日々のこと

2008年06月15日

*お茶時間*

予約をしないと買えない
というので
前日に予約。



お店はナビがないと
たどりつかなかったかも。



クリームも餡も
このボリューム。。。


お味も期待通りicon12






樹ノ音工房さんの器とともに。










  続きを読む


Posted by wata*no ki at 18:22Comments(4)おいしいもの

2008年06月15日

*川どこ*

川のせせらぎを聞きながらの昼食。


川から涼しい風が吹いてきます。








たまにはこんな場所で
ゆっくり食事もいいですね。

夜のライトアップも
いい雰囲気でした!




  














  
タグ :ランチ福島


Posted by wata*no ki at 10:27Comments(0)おでかけ

2008年06月13日

続・・会津



会津には情緒ある場所がたくさんありますね。

ここは御薬園です。

抹茶とお菓子で一服でも・・





薬草が栽培されていて

売店では胃腸に良いとされるお茶も
いただけました。










  
タグ :会津


Posted by wata*no ki at 11:45Comments(0)おでかけ

2008年06月13日

製作中・・・

気の向くままに刺繍をしてみました。

これからミシンをかけて
仕上げます。

素材はダブルガーゼ。


  


Posted by wata*no ki at 11:20Comments(0)手作り

2008年06月10日

散策::会津

ずっと訪れたかった場所に・・




in yuinoba です。

ワークショップに参加させていただきました。
手にした布は酒袋。
やわらかな感触。こだわりは大事。

糸のいろいろがとても可愛らしく、
選ぶのもたのしい。

樹ノ音工房のカップは文句なしの
存在感。







素敵な方々、美味しいスイーツ、に
この空間。。










とっても、楽しいひと時でした。






  


Posted by wata*no ki at 12:15Comments(0)おでかけ

2008年06月02日

久しぶりに

早いものでもう、6月。icon16

気づいたら一ヶ月以上も、放置していました、ブログ。icon10


ハンドメイドモードに気持ちを切り替え
そろそろ活動開始いたします。icon14

よろしくお願いします。face02







久しぶりにミシン始動・・・
何を作るか悩んだときは
自分が欲しい物を作ります。

で、完成した物は
ティッシュカバーキラキラ
下げられるタイプです。
これって意外に便利だったりします。


リネンとスカラップの生地で
ほんわかナチュラルな感じで仕上がりました。
白い壁に馴染む色合いです。






  


Posted by wata*no ki at 23:19Comments(2)日々のこと