2007年08月31日

食べ放題^^;

先日のランチ、福島駅そばのホテルメッツさんの一階にある
レストラン、ヴィドフランスに行きました。
ここは、ランチメニューが充実しています。
なんといっても、焼きたてパンのブッフェが嬉しい^^
種類も豊富です。
もちもちチーズ、美味~


子供にはスープのセットにしました。
プラス180円で
ドリンクも飲み放題です。
子供にも嬉しいお店です。

駅ビルに同じ系列のパンやさんも
あります。  


Posted by wata*no ki at 23:55Comments(0)おいしいもの

2007年08月26日

スタイ

男の子用のスタイ作ってみました。
なるべくお肌にやさしい生地を
使うようにしています。
  


Posted by wata*no ki at 00:25Comments(2)手作り

2007年08月23日

*CAFEでのんびり*

先日、福島のびっき沼のそばにある空cafeに行ってきました。
広いお庭があって、店内は土間になっていて
静かな心地よい雰囲気が漂っています。
晴れた日には子供がのびのびとお庭で走り
まわって遊べそうです。

小腹が空いていたので、私と息子は丸パンのセット、
主人はベーグルのセットをいただきました。
ベーグルは生ハムやなすなどのお野菜が入っていて
ヘルシーです。
どちらも生地には卵を使っていないそうで
卵アレルギーでも安心していただけます。
息子がアレルギーなので外食には少し気を使います。
でも最近は少しずつ食べれるようになってきました。


帰りぎわに手作りの無添加ジャムと小物を
自宅用にお買い上げ*

土湯温泉もすぐそばにあるので
温泉でのんびりしたあと
cafeでお茶なんてどうでしょう。
おすすめです。


  


Posted by wata*no ki at 01:04Comments(0)

2007年08月22日

夏の思い出

今年は暑いので久しぶりに夏の海へいきました。
パパと息子はおおはしゃぎ~
わたしはパラソルの下でさわやかな風に
吹かれながらのんびり。
ここがハワイだったらな~なんて
妄想しながら・・・^^  


Posted by wata*no ki at 01:30Comments(0)おでかけ

2007年08月12日

夏らしく

今日はお友達が、カブトムシくんとおいしそうな桃を一箱も持って
遊びに来てくれました。
どうもありがとう!
とっても元気なカブトムシ。早速夕方涼しくなってから
えさや土など買出しに。
夕方はパパがクワガタを取ってきて仲間が増えました。
男同士でなんだか盛り上がっておりました。
私はあまり」得意ではないので
見てるだけです^^;

桃っておいしいし、食べれる時期も短いので
見かけるとつい買ってしまいます。
息子は一度に三個は余裕で食べます。
一箱もあっという間になくなることでしょう。。

今日は花火が部屋から見えました。
少し遠かったけどそれはそれで
きれいなものです。
夏・・・を感じる一日でした。
  


Posted by wata*no ki at 00:39Comments(0)日々のこと

2007年08月10日

**はじめまして**

本日からブログ始めました。wata*no kiです。

先日、郡山のcitronさんに手作りの小物たちを納品してきました。
最近は刺繍にはまってしまい無心でチクチク縫っています。^^
目に止めていただけたら幸せです。

citronさんでは雑貨も取り扱っているので
いろいろと眺めていると
どれも可愛らしくて、迷った末に、
お買い上げはこの壁掛けフック。
あ""
早速取り付けました。
お部屋の雰囲気がとってもよくなり
大満足なお買い物でした^^
お値段も手ごろでしたよ。お勧めです!
ビンにさしてあるのは綿の木

ほんとにほわほわして、まさに綿。
主人の実家のそばで育てている方がいて
義母が綿の木があるのよ~
と連れて行ってくれました。
初めて実際に植えてある綿の実を
見ました。
義母とふたりで見ていたら
ど~ぞと快く分けていただき
種からの育て方も教えてもらい
義母は早速植える!と
はりきっていてます^^

wata* no ki
これからどうぞよろしくお願いします。
素敵な出会いがありますように・・・  


Posted by wata*no ki at 01:58Comments(6)