2008年03月15日

*春色ハンドメイド展*

今日も気持ちのいい天気
お出かけ日和ですね。

さて、今日からat homeさんで始まる
イベント、春色ハンドメイド展に
今回も参加させていただくことになりました。







こちらは中はメモ用紙になっていて
小物を入れるポケットは本皮で作ってみました。
脇にはボールペンを入れられます。
ブラックウォッチの生地に
ポイントにダーラヘストの刺繍をいれました。

このお馬さんダーラヘストはスウェーデンを代表する伝統工芸品のひとつ。
ダーラナ地方で古くから作られていたことから
この名前がついたとか。
スウェーデンでは、馬は「幸せの象徴」とされています。
お気に入りのひとつです。


今回はシンプルな中に
かわいさも。
北欧風な
感じで作ってみました。

  


Posted by wata*no ki at 09:13Comments(2)手作り

2008年03月13日

行ってきました♪

昨日は楽しみにしていた
たのしいてづくりいち
へ行ってきました♪

11時過ぎごろ
お店のドアを開けると
たくさんのお客さんと
すてきにディスプレイされた
作品たち・・・!!

どれも素敵で
欲しい物もたくさんで
悩みました~







みなさんのがんばりが
伝わってきて
ここまでのみなさんの努力に
感動しました^^

楽しい時間ありがとうございました。
そしてお疲れさまでした!  


Posted by wata*no ki at 11:31Comments(10)手作り

2008年03月02日

*届きました*

今日はうれしいことに
私の手元にこのハガキが届きましたface01

宣伝しよ~っとキラキラ





たのしいてづくりいち

楽しみにしていま~す♪  


Posted by wata*no ki at 15:33Comments(8)日々のこと

2008年03月01日

気分は・・・

今日から三月ですね
今朝、目が覚めたとたん、
くしゃみが・・・
とうとう花粉の季節到来ですface07
憂鬱です~
でも
昨日友人からいただいたチューリップで
一足早い春気分さくら






外は北風びゅ~びゅ~で
春とは程遠い天気ですがicon04

オットはこんな中わかさぎ釣りへ
出掛けております。。
さて何匹釣ってくるのやら
今晩のおかずの一品として
期待してるのですが♪

  


Posted by wata*no ki at 17:27Comments(2)日々のこと

2008年02月28日

イベント終了~

今回ご一緒させていただいた
お仲間たち♪

一部ですが写真でご紹介いたします











みなさんベテランの方ばかりで
その丁寧なお仕事にはほんとに感心してしまいます。
個性豊かで独自のセンスで
手作りの奥深さも感じました。

今回は友達も一緒だったので
wata*no kiブースはにぎやかな
品揃えになりました。キラキラ

とても楽しい時間でした。
お世話になった方々、本当にありがとうございましたicon12  


Posted by wata*no ki at 23:38Comments(2)手作り

2008年02月28日

イベントも無事に♪

昨日、今日と二日間行われた
2dayざっかマーケットも無事に終了しました。





とっても充実した二日間でした。
お客様に直接販売するというのは
とても楽しいし
感想が直に聞けることの
うれしさや感動icon12

製作してほんとによかった
と思える時間でした。

考えてみたらふつーに主婦していて
人から褒められることって
めったにないのかも。
チラシを見て来てくれた人
初めてお会いする方にも
気に入って買っていただけるなんて
ほんと感謝です・・

この感動を忘れずface10
これからもがんばっていこうと
パワーをもらった2日間でしたキラキラ  


Posted by wata*no ki at 23:18Comments(4)手作り

2008年02月27日

2dayざっかマーケット

今日はこれからイベントにちらっと
参加です♪
あいにくの天気ですがface03
お近くの方、お時間のある方よかったら
お立ち寄りくださいね。





随時体験教室も開催されます。
石鹸のデコパージュ、エコクラフト教室など。


2dayざっかマーケット

2月27日(水)、28日(木)
コラッセふくしまアトリウム
午前10時~午後4時

  


Posted by wata*no ki at 08:18Comments(4)手作り

2008年02月20日

citronさんへ

今日はcitronさんに納品に行きました。

かごと、コースターと、
鍋つかみです。
チェックがお揃いになりました。








こちらはバテンレースモチーフを
ポイントにした
リネンのバッグです。
裏地にはキルティングを使用して
います。
持ち手にもレースをあしらいましたキラキラ







 


  


Posted by wata*no ki at 23:48Comments(4)手作り

2008年02月15日

今日のランチ

今日のお昼はおうちランチ
ごはんもハンバーグもハート型face05
昨日だったらピッタリのメニュー!?





最近レストランごっこが大好きな息子くん
家でも、「いらっしゃいませご注文は?」とか
言ってメニューもってきてくれます。icon10

自分がお客さんだとデザートばかりたのんでます。
「あと、おもちゃもセットで~」って
おいおい・・



  


Posted by wata*no ki at 17:49Comments(0)日々のこと

2008年02月07日

*麻のカゴ*

麻の糸で編んだ小さいかご






中にはちいさいお花のモチーフ入り

棚の上にちょこんとのせてみる・・



昨日、シトロンさんに納品しましたface01  


Posted by wata*no ki at 08:16Comments(6)手作り

2008年02月07日

*花*

編み物モードは持続中ですが
立春も過ぎ
そろそろ春らしいものを作らないとicon16

で、春らしい?
お花のアクリルたわし~

キッチンにお花を咲かせて春気分さくら

  


Posted by wata*no ki at 08:07Comments(6)手作り

2008年01月31日

*いただきま~す*



このクッキー
手作りですよ

作ったのは私ではなく
シトロンさ~んface05

いい時来ちゃったicon22

いただきま~す♪

  


Posted by wata*no ki at 13:23Comments(6)おいしいもの

2008年01月31日

*ちく ちく*


最近おやすみモードだった
刺繍をひさしぶりに・・・

巾着を作りました。
お子様のこまごましたおもちゃや
哺乳瓶入れにもいいかな・・

裏地はワッフル生地なので
意外としっかりしてます。

巾着は出し入れも楽だし
いっぱい入るので
愛用してます。

こちらも昨日納品しました♪

  


Posted by wata*no ki at 12:20Comments(2)手作り

2008年01月31日

*おめかし*


味気ないメジャーも
少しおしゃれに衣替え・・・です。




きのうシトロンさんに納品してきました

シトロンさんも少し広く模様替えされてましたね。
  


Posted by wata*no ki at 12:10Comments(0)手作り

2008年01月02日

*今年も宜しくお願いします*






久しぶりの更新が
新年のご挨拶になってしまいました。icon10

去年は、シトロンさんをはじめ
多くの方々のおかげで
新たなハンドメイドの楽しみを
見つけることができた
とても充実した一年でした。

これからも一日一日を大切に
新たな一年、心明るく
過ごしていけたらと思います。

これからもよろしくお願いいたします。face01

  


Posted by wata*no ki at 01:15Comments(2)

2007年12月18日

ロムエン

少し前に
Rom.jenさんの
ジャムを頂きました

同じ日に偶然にRom.jenさんで
ベーグルを買っていた私
嬉しい偶然です。icon12



お砂糖は最低限。果物の風味を大切にしている
丁寧に作られているジャムです。
なるほどやさしいお味・・・

ベーグルはセサミベーグルを購入
卵とバターを使用していない
ヘルシーなパン
半分にカットしてトースターで焼いて
クリームチーズとジャムで食べました
美味しかった~  


Posted by wata*no ki at 17:44Comments(2)おいしいもの

2007年12月18日

キャナリィ・ロウ



Cannery Rowさん
オリーブの木々に囲まれた
地中海風のかわいい外観木

先日ランチに伺いましたface02
365で評判がいいので
行ってみたかったお店です。

1時過ぎていたのに
お店の外にも待ってる人・・・

やっぱり人気なんだな~

30分待ってようやく席に案内されました。
pizzaとサラダバーとドルチェを注文icon28
サラダバーはピラフやお野菜たっぷりメニューで
これだけでも満足できそうごはん
ドリンクも種類が豊富
コーヒーもとても本格派の味コーヒー

お楽しみのドルチェはワゴンで運ばれてくるのが
いいですね~ケーキ
たくさんあってどれにしようか迷ってしまいます。

子供連れにも
行きやすい
また行きたいお店ですicon12

キャナリィ・ロウ
郡山市並木一丁目12-2
024-934-8646
am11:00~pm10:30  


Posted by wata*no ki at 16:09Comments(0)

2007年12月15日

*モチーフ編み*

モチーフ編みって
結構はまりますicon12

編みためたモチーフで
何を作ろうか考えて・・・




鍋つかみにしてみました。
うらには布を縫い付けてみました。
ポットマットでもいいですね。星  


Posted by wata*no ki at 23:46Comments(2)手作り

2007年12月10日

イルミネーションと夜景




子供が小さいと夜出掛けることも少ないのですが
最近は日も短くなって
四時を過ぎると薄暗いので
駅前のイルミネーションも
きれいでした。



郡山駅前のビッグアイにあるスペースパークに
行ってきました。




クリスマスの飾りと
夜景を一度に楽しめる
すてきな場所ですね。

この時間以外に空いていて子供も遊べるし
軽食もとれるし
いい所でした。

プラネタリウムは今回はあきらめましたが
次回は見たいな・・






  


Posted by wata*no ki at 15:11Comments(0)おでかけ

2007年12月09日

クリスマスリース

このシーズンあちこちで目にするクリスマスリース。
クリスマスカラーに飾られて、気分を盛り上げてくれますね。星

ところで
クリスマスリースの意味は?
輪の形は「はじめも終わりもなく、永遠に続く神の愛」をあらわしたものだそうです。

緑の葉はモミの木や松、などの常緑樹を使って「農作物の繁栄」を、
赤い実はヒイラギを使い「太陽の炎」を、
そしてリボンやベルは魔除けを表しているそうです。

お正月に飾る、しめ縄同様にちゃんと意味のあるものなんですね。face02





こちらもシトロンさんに納品してきました。
色あいがシンプル、シックな感じです。
トナカイがいるちょっとかわいい物もあります。icon12  


Posted by wata*no ki at 12:32Comments(2)手作り